サインの書き方  名前の創作とサインの書き方解説  自筆サイン書き方と解説

@
A
丹羽慎太郎 様 
このお名前の中で大きく出来る文字、または縦に長く出来る文字は(慎)と(郎)になります。

@は(慎)を上下に長くした姿で(郎)を小さくしています。  (慎)の終画部分は(大)になります。
Aは文字の手足になる部分を長く伸ばした形で(慎)の上部と(郎)の終画を長くしています。

横書きを続けると時には文字としての体をなさなくなる場合がありそれが難しい点ですが、文字と文字の間(字間)を詰めますと、続けなくても文字群をひとつの塊としてまとめていけます。また、文字と文字のかみ合せも見逃せません。
@の(太と慎)  Aの(慎と太)など

下部の番号で、マウス ポインタが上にきたとき色が変わる分がご覧いただけます。                  ご感想などをお寄せ下さい。          
横書き
縦書き